8877で6mセパレートAmpの製作です。
今回持ち込みのため、普段と違うラックケースでの製作です、シャシーケースがいつのモノと違うため全て自作しました、製缶工の作業の大変さが
身にしみて分かりました。
内容的には、8877のG.G動作、タンク回路はW6POタイプです、今までと特別なところはありませんが、基本的製作ですので、参考にはなると思い
ます。
User様の希望で、In.Out共に同軸RLを使用しました、同軸RL安くて簡単に入手できるタイプ、CX-600NL(東洋通商)を使用しました、規格的には
2KW耐入力ですの、なんとか使用できます、これ以上は金額的にも入手困難です。
2007.Mar.13
完成した、8877セパレートAmp | いつものPlateソケットとパスコン1000PF4個 | ソケットの裏側、適当な仕上がり |
シャーシーの製作です | 綺麗にコの字型になりました | ここまでには大変苦労しました |
ファイナルのシールドBOXです | ファイナル部穴開け完了 | 同軸RL、CX-531とCX-600NLです |
パネルを付けました | いつものような感じです | カム機構も当然ながら決まっています |
背面です | 裏の全体 | 黒いのがBias用ブリッジダイオード |
入力同調回路、いつもながら、WRベタ落ち | コネクター周り | メータースイッチ周り |
コイルを付けました | 50φ4T、2分半の銅パイプ | PLATE.RFCとパスコン1000PF |
別の角度からです | ヒータートランスとMB-1040-D | シールドケースに蓋を被せました |
完成したRFデッキ | 電源の製作です | 部品を載せて、確認しています |
完成が近づきました | 完成です | ガラエポのチムニー、載せているだけ |
RFデッキと電源部との背面接続 | 2500Bスラグ、最大ではこんな感じです | この時IG40mA、IP1.2A、EP3.6KV |