4CX-10000D/7-28MHzプリセットAmpの製作です、POWER/SWR感知にはBirdのスルーラインを採用しています。
Ant切替は、4回路になっています。 2012.Nov.08
![]() | ![]() | ![]() |
完成したRFデッキ | 面倒シャシー加工から始めます | Ant切替用のバキュームRL |
![]() | ![]() | ![]() |
Loadコンデンサと切替用バキュームRL | VVCは10-100PF/15KV | 重要なSG用パスコンが沢山 |
![]() | ![]() | ![]() |
Ant端子とBirdスルーライン | 部品取付完了 | Newの真空管です |
![]() | ![]() | ![]() |
パラ止めの無誘導抵抗 | 小さいコイルはπL用 | 完成間近 |
![]() | ![]() | ![]() |
カップリングは、680PF/20KVが6個 | JRCのバリL |
|
![]() | ![]() | ![]() |
28MHz用のコイルを付けて完了 | 裏を覗いてみましょう | コイル群は入力同調 |
![]() | ![]() | ![]() |
SGブリーダーは3K/100Wが直列 | SG.CG電源、サーボ基板 | 魂挿入中 |