NPO法人"まっていますあなたの気持ち" ありがとうございます、臓器提供意思表示啓発イベント無事終了しました、来場者数は385人でした。
|
![]() ![]() ![]() |
|
私たちは臓器提供を勧めているわけではありません。
|
|
![]() |
予定プログラム(※変更になる場合がございます) |
患者さんの気持ちになり、助けたい一心で現場で苦労されている先生方や、実際移植をされた移植者の方(飯塚出身)等他では聞けない貴重なお話、素朴な質問に答えるパネルディスカッション等、心を込めて準備してお待ちします。 |
![]() |
ドナーカードとは |
![]() |
![]() |
ドナーカードは臓器提供意思表示カードといいます。臓器移植では |
|
![]() |
アンケートでは実に半数の方が臓器提供に前向きな姿勢
|
![]() |
|
![]() |
かんたん Q&A
|
Q1.海外の法律などを知りたい |
A1.アメリカなど一般的には、本人の意思が最優先されることは当然、しかし本人の意思が不明の場合は家族が提供を承諾すれば可能です。 |
Q2.提供するために、事前に必要な手続きは? |
A2.事前の手続きは必要ありません。
|
Q3.臓器は誰でも提供でるのか?年齢の上限はあるのか? |
A3.病気により臓器提供できないこともありますが、提供時に医学的検査をして判断します。 |
Q4.臓器提供にかかる費用についての負担は? |
A4.臓器提供者(ドナー)の側には臓器提供にかかる費用は一切かかりません。 |
Q5.遺体は、どんな状態で戻ってくるのか? |
A5.摘出手術の傷は残りますが、通常の手術傷と同様に、からだは礼意をもって丁寧に扱われ、傷口は縫合して、清潔なガーゼでおおわれます。その後、お身体をきれいにし、すぐにご遺体をご家族にお返しいたします。 |
Q6.遺臓器の摘出にかかる時間はどのくらいか? |
A6.提供する臓器によっても変わりますが、心臓、肺、肝臓、腎臓、膵臓などのすべての摘出には3〜5時間程度を要します。 |
イベントの日時・場所 駐車場について
|
![]() |
![]() |
駐車場について |
■地下駐車場(147台) ■飯塚市営立体駐車場(537台)※車高制限 2mまで ★上記については無料券を発行いたします
※河川の状況や天候により使用できないことがあります。 |
![]() |
お問合せはこちら |
![]() ![]() |
主催・共催・後援・協力
|
主催 NPO法人”まっていますあなたの気持ち” 代 表 大 熊 正 治 〒820-0705 福岡県飯塚市筑穂元吉319-4 電話 0948-43-4050 FAX 0948-72-0427 http://bear-el.com/donor e-mail:donor@bear-el.com 共催 厚生労働科学研究(行政や社会と連携した選択肢提示)名取班 後援 公益社団法人日本臓器移植ネットワーク 公益財団法人福岡県メディカルセンター 飯塚市 嘉麻市 桂川町 飯塚医師会 飯塚歯科医師会 読売新聞西部本社 朝日新聞社 毎日新聞社 西日本新聞社 FBS福岡放送 九州朝日放送 TNCテレビ西日本 RKB毎日放送 TVQ九州放送 NHK福岡放送局 (順不同) 協力 飯塚スイミングスクール (株)ケイエム (株)工人舎 (株)ワールドプリンティング |
![]() |